大学受験GOナビ

WAO!が贈る高校生のための大学受験情報サイト

2015年度センター試験まで あと-3359

合格のポイントになった時期&科目

定期試験前
英語
数学
現代文
古文
漢文
化学
生物
地理

考査こそ基礎固めのチャンス!

毎日の授業を全て完璧に予習復習すること。もちろんできれば理想的ですが、放課後の部活や塾などがある中でこなすのは中々難しく感じる人もいるかと思います。私もその一人で、特に苦手な数学や理科からは逃げてしまいがちでした。そこで、今までの授業の総復習として、考査前にはガッツリ勉強して基礎からやり直すことを心掛けていました。国語や英語は本文を読み直し、出題範囲になっている単語帳や例文集は和訳も英訳もすらすらできるようになるまできっちり覚えます。授業で扱った記述問題やプリントの模範解答なども、どこがポイントなのかを踏まえて全て暗記します。数学や理科は問題集をまず一周し、できなかったところに印をつけておいて直前に見直します。わからない公式や単語などがあれば教科書や資料集でその都度確認し、もう一度問題を解いてアウトプットすると覚えやすかったです。地理は大事な語句や地名にアンダーラインを引きながら資料集を一周することと、一問一答を数周するくらいでした(共通テストでしか使わないので重視していなかったです)。さらっと書きましたが、これをこなすために考査の二週間程前から勉強を始め、考査期間中は放課後に五~七時間近く机に向かっていました。キツいなと感じることも多々ありましたが、考査は短期集中でしっかり基礎を固める良い機会だと思います。個人差もあると思いますが、私はこの方法が自分に合っていたので普段は比較的短時間の勉強でも成績をキープすることができました。考査に限らず、模試でも授業でも、せっかくの機会は上手く生かして利用したもの勝ちです!

ページの先頭へ