大学受験GOナビ

WAO!が贈る高校生のための大学受験情報サイト

2015年度センター試験まで あと-3358

部活について

部活

バドミントン

部活引退時期

その他

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校2年10月

志望大学・学部を決めた理由

もともと数学が好きであったのもあり、親が会社を経営していたのも相まって、高校入学当初から経済学部にしようと決めていました。そこでなぜ今の志望大学を選んだかというと、公務員試験に強い大学であったということや、地元の大学であるので、友達と顔を合わせる機会も減らずに大学生活を楽しめるという期待があったからです。

大学選びで最も重視したのは

学びたい内容
偏差値
大学のブランド
場所
就職先・就職率

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校3年9月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の11月以降

高校1年
夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校2年
夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校3年
夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

中間・期末テストは
何日前くらいから勉強した?

1週間くらい前

スランプについて

スランプを感じたことは
ありますか

ある

その内容と解消方法

勉強すればするほど自分の出来ない分野が浮き彫りになり、成長した実感がわかなかった。
解消はできていない。ただ苦手な分野つぶしていくだけだった。周りの受験生も同じような悩みがあったので、同じスランプの中でいかに成長することが出来るかが重要だと思う。

個別指導Axis、能開センターについて

入会時期

高校3年9月

個別指導Axis/
能開センターに
通い始めたきっかけ

どうしても家にいると勉強がはかどらなかったので、強制的に勉強をしなくてはいけないという機会を作ろうと思い、気軽に通うことのできる自宅近くのアクシスに通うことを決めました。

個別指導Axis/
能開センターで
成績がどのように上がったか

授業としては、古文と英語、数学を取りました。古文はもともと苦手だったのもあり、点数の伸びは小さかったですが、徐々に古文の知識が増えて勉強が楽しくなり、最終的には点数を多く取ることが出来る機会が増えたと思います。

ページの先頭へ