大学受験GOナビ

WAO!が贈る高校生のための大学受験情報サイト

2015年度センター試験まで あと-3358

部活について

部活

フォークソングクラブ(ギター)

部活引退時期

高2冬

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校2年6月

志望大学・学部を決めた理由

実家から通える国公立医学部医学科が良かったため、その時点で高校1年生の時から2校に絞っていました。それぞれの大学に利点があったため悩みましたが、滋賀医科大学の学校説明会に行った際の雰囲気、地域に根ざした医療教育に自然と惹かれました。また、大学ではダンスをやりたいという思いがあったため、ダンスサークルがあるという点もとても魅力的でした。
滋賀医科大学の傾斜配点は私には合わなかったのですが、それでも頑張りたいと思うほど滋賀医科大学の魅力が沢山ありました。

大学選びで最も重視したのは

学びたい内容
偏差値
大学のブランド
場所
その他(部活動、サークル)

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校3年4月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の夏休み

高校1年
夏休みの1日の勉強時間

6時間

高校2年
夏休みの1日の勉強時間

6時間

高校3年
夏休みの1日の勉強時間

8時間

中間・期末テストは
何日前くらいから勉強した?

1週間くらい前

スランプについて

スランプを感じたことは
ありますか

ある

その内容と解消方法

現役生は夏休みで伸びると言われているが、夏休みが終わった後に自分ではそれほど成長したと思えなかったことです。
今年は例年と違う、本番で取れたら良いと自分に言い聞かせて、その時自分ができることに取り組みました。また、仲の良い友達全体の目指す大学が全体的に高かったので、みんなで沢山話し同じ気持ちを共有できて刺激しあえたことがモチベーションになっていました。

個別指導Axis、能開センターについて

入会時期

高校3年4月

個別指導Axis/
能開センターに
通い始めたきっかけ

国公立医学部医学科レベルに合格するには多くの知識・実力が必要ですが、残り1年で自分だけでその力(特に細かい知識が多い化学)をつけることができるのか不安でした。必ず現役で第一志望に合格したかったので、1年後後悔しないように化学だけ塾に行きたいと思いました。
中学受験も含めこれまで塾に通ったことがなかったので、集団での授業に不安がありました。
そのため近場で小規模な個別塾が良いと父に伝えたところ、父が個別指導Axisを選んでくれました。

個別指導Axis/
能開センターで
成績がどのように上がったか

今年はコロナウイルスの関係で模試の回数が少なかったため具体的な数字はありませんが、化学の問題を解いている時の感覚は変わったと思います。
無機化学に関して、出やすいところ、細かいところまで教えて頂いたので、ほとんどスラスラ解けるようになりました。

ページの先頭へ