大学受験GOナビ

WAO!が贈る高校生のための大学受験情報サイト

2015年度センター試験まで あと-3380

高校1年

高校1年の時は、大学と連携した実習や学校の研修旅行などに参加し、多くのことを経験しました。これらの経験は自己推薦書や面接での話題としてかなり使えたので、コロナがまだなかったこの時期に様々な経験をしておいて本当に良かったと思っています。
勉強時間は19時半〜20時半、21時〜22時半と決めていましたが、勉強するよりも本を読んでいる時間の方が長かったです。沢山の本を読むことで読解力がついたので、本は読める時に読んでおくと良いと思います。

高校2年

高校2年の時は、部活に集中していました。先輩が引退して自分たちが最高学年になったことで、先輩であることの大変さや部活をどういった方向で運営していくかという悩みを経験しました。
勉強時間は高1の時と同じように19時半〜20時半、21時〜22時半と決めていました。課題や予習が多くなり、本を読める時間がかなり減りました。

高校3年

春 〜Spring〜

部活の引退がまだだったので、生活は2年生の時とあまり変わりませんでした。
勉強時間が19時半〜20時半、21時〜24時になりました。

夏 〜Summer〜

私は受験にポートフォリオが必要だったので、夏はずっとポートフォリオを作っていました。自分の作品はどれも気に入っているので、それらをポートフォリオのために選別する作業が精神的に辛かったです。

秋・冬 〜Autumn & Winter〜

志望校の数学の過去問数年分を解き、問題の傾向に合わせて勉強をしました。
英語の長文を読めるようにするため、英単語に力を入れました。今までは何があっても授業の合間の10分休みは読書に当てていましたが、英単語をするようになりました。
勉強時間は19時半〜20時半、21時〜24時でした。

合格格言

あとはもう楽しんだもの勝ち

試験が始まったらもう、いろいろと考え過ぎるより楽しんだ方が良いし、面接でも楽しそうに話した方が印象は良い。

ページの先頭へ