大学受験GOナビ

WAO!が贈る高校生のための大学受験情報サイト

2015年度センター試験まで あと-3440

大学受験挑戦者へのYELL! 先輩から後輩へ贈る受験体験談

高校1年

中高同じ校舎なのでとくに何も感じず過ごしていました。部活はサッカー部に入ったので毎日忙しかったですがたのしかったです。
学校の行事も大切にし、日々思い出を作りました。勉強はテスト前しか力を入れませんでした。

高校2年

3年生が引退してからは部活に最も力を入れました。勉強も変わらずテスト前にやることが多かったです。部活が終わってから部室で友達とダラダラ過ごした時間が楽しかったです。土日は部活終わりに友達とご飯を食べに出かけていたのもいい思い出です。周りの人よりもかなり充実した日々を過ごしたと思っています。
高2の冬から受験に切り替え、両立を頑張りました。趣味のゲームなども高2の冬でやめました。

高校3年

春 〜Spring〜

春は最後の大会に向けて部活に全力で取り組みつつも毎日勉強しました。大変ではありましたが、逆に時間が密だったので充実感もありました。なかなか成績が上がってなかったのですこし焦っていた記憶があります。

夏 〜Summer〜

夏休みは毎日朝から夜までこもりました。朝早く塾に来ては、自分は受験生の鏡だなあと優越感に浸っていました。気持ちよかったです。
3教科に絞ってたので、勉強に飽きてくることもあってきついと感じることもありました。
塾が終わってからもほぼ毎日23時頃まで駅の近くで勉強して帰宅してました。
最低10時間以上はやっていたと思います。

秋・冬 〜Autumn & Winter〜

夏休み明けから秋にかけて成績も上がってきて赤本でも合格点が取れることもあったので、自信も少しずつついてきました。合格が決まるまで勉強するのみの日々です。

合格格言

二束三文

昔、草履が二足三文で売られていたことが由来らしいです

ページの先頭へ

PICK UP!!