大学受験GOナビ

WAO!が贈る高校生のための大学受験情報サイト

2015年度センター試験まで あと-3440

大学受験挑戦者へのYELL! 先輩から後輩へ贈る受験体験談

合格のポイントになった時期&科目

高3の夏休み
数学

基礎から徹底的に

私は教科の中でも特に数学が苦手で、多くの時間を使った。高2の夏に数学の教科書をすべてやった。一年生の内容から復習したことで、基礎を徹底的に補うことができた。また、教科書以外にも、学校で配られた参考書を使って、とにかく演習を意識して多くの問題に取り組んだ。そのおかげで、数学の基礎内容がとてもわかるようになってよかった。
一番私が大切にしたのは、わからない問題を、すぐ塾の授業で聞いたり、コマの間の空き時間を使って、空いている先生に聞いたりしたことだ。
塾の先生は、毎回とてもわかりやすく丁寧に教えてくれて、本当にお世話になったなと感じている。

ページの先頭へ

PICK UP!!