大学受験GOナビ

WAO!が贈る高校生のための大学受験情報サイト

2015年度センター試験まで あと-3599

部活について

部活

剣道部

部活引退時期

高3夏

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校3年7月

志望大学・学部を決めた理由

夢を実現するため。

大学選びで最も重視したのは

学びたい内容

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校3年7月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の11月以降

高校1年
夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校2年
夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校3年
夏休みの1日の勉強時間

3時間

中間・期末テストは
何日前くらいから勉強した?

3日くらい前

オススメ参考書・教材

地歴公民

現社の集中講義

理科

リードα

スランプについて

スランプを感じたことは
ありますか

ある

その内容と解消方法

共テ1ヶ月前に国語の点が急に全然取れなくなった
解消できなかった

個別指導Axis、能開センターについて

入会時期

高校2年10月

個別指導Axis/
能開センターに
通い始めたきっかけ

小中学校時代から個別指導Axisに通っていたこと。

個別指導Axis/
能開センターで
成績がどのように上がったか

共通テスト前は英語と国語の授業を受講した。英語は共通テスト模試でリーディングがもともと30点台だったのが、共通テスト直前には6割くらいとれるようになった。国語の授業では主に古文漢文に取り組んだ。古文は基礎固めができたものの共通テスト模試での点数はあまり伸びなかった。漢文は8割くらいの点数が平均的にとれるようになった。2次対策では数学を受講した。過去問をどんどん解いていく授業形態だった。受験校だけではなく、同レベルの大学の問題にも取り組んだ。そこで入試数学の傾向をつかむことができ、一般前期試験で合格することができた。

大学受験映像講座の
よかった講座とそのエピソード

共通テスト英語リーディング対策
共通テスト英語リスニング対策
解説が答えの解説が主となっていたので、もう少しどのように考えて問題に解くかとか、どのように解き進めるかについて教えてほしいと思った。

ページの先頭へ