大学受験GOナビ

WAO!が贈る高校生のための大学受験情報サイト

2015年度センター試験まで あと-3451

合格のポイントになった時期&科目

高3の夏休み
公民

語句の意味まで理解して‼

政経は高3になってから授業で初めてやり、夏まではろくに勉強したことがなかった。そのため、夏に一気に覚えてしまおうと思い、参考書を買って勉強し始めた。勉強していく中で、気を付けていたことは、少しでも意味が曖昧だと思った語句に関して、教科書や資料集、辞書を使って、徹底的に調べることだ。特に資料集を使って調べることを強くオススメしたい。そうすることで、知りたいと思っていた知識だけでなく、そのページに書かれてあるほかの重要な知識を同時に身につけることができた。小さいことでも曖昧のままにせず、一つ一つ丁寧に勉強していくことで、共テや私立入試に対応できる力が身についたと思う。

ページの先頭へ