大学受験GOナビ

WAO!が贈る高校生のための大学受験情報サイト

2015年度センター試験まで あと-3451

友だちと先生の存在に支えられた

何となく気分が乗らない、やる気が出ない。そんな時でも能開の自習室にいくと、いつものように能開のクラスメイトが勉強している。その姿を見ると、私にもスイッチが入ります。自習室横の先生方のデスクからは、励ましの言葉や叱責の言葉をいただけます。質問を持っていくと、どの先生も丁寧にわかるまで教えてくださいますし、勉強法のアドバイスもいただけます。カウンセリングでは、自分に合った大学や勉強法などを親身になって考えてくださり、安心して大学受験に臨めます。他校の生徒について教えてくださることで、視野も広がり、全国の生徒と受験で戦うのだと実感できました。

受検生活を振り返れば、悩んだり落ち込んだり焦ったり…そんな時、支えて一緒に乗り越えてくれた人へ、感謝のメッセージ
能開の先生方と友達

いつも自習室で勉強してくれた友達、本当にありがとう。みんなのおかげで毎日のように自習室に行けました。
原田くみこ先生、一人ひとりを見て厳しい言葉をかけてくださり、ありがとうございました。大好きです。
宮脇先生、読みやすい黒板と分かりやすい解説、ユーモアたっぷりの話どれも最高でした。有機が大好きになりました。
楠田先生、どんな質問も愚痴も聞いてくださってありがとうございました。共テ前のメッセージのおかげで自己ベストを出せました(笑)
畑中先生、つっこみどころのないボケが最高です。答案返却時のアドバイスありがとうございました。
堀川先生、英語が好きになれたのは神テキストと考えこまれた授業と添削のおかげです。何度もありがとうございました。
津島先生、国語の授業、いつも吹き出しそうになるくらい面白いです。カウンセリング・添削ありがとうございました。
福田先生、カウンセリングに丁寧に付き合ってくださり、ありがとうございました。志望校を諦めずにすんだのは先生のおかげです。
友達、先生方、本当にありがとうございました。

能開センターの先生からのコメント

合格おめでとう!
毎日自習室にやってきてひたむきに勉強していましたね。
たくさん質問も持ってきてくれました。
学校生活でも、いい意味で欲張ってたくさんの体験をしたことが
合格につながったのだと思います。3年間本当によく頑張りましたね。
これからの学問も持ち前のガッツと前向きさで貪欲に取り組んでいってくださいね。
応援しています。

  

ページの先頭へ