大学受験GOナビ

WAO!が贈る高校生のための大学受験情報サイト

2015年度センター試験まで あと-3450

合格のポイントになった時期&科目

高3の夏休み
英語

質も大切やけどとにかく量!

私は英語が苦手でした。理由は単語力が乏しすぎたからです。英単語帳を見てコツコツ覚えるのが好きではなかったのです。そこで私は「長文を読みまくったら知らない単語にふれる機会が増えてだんだん覚えるんじゃね?」と思い、量をこなすことを意識し始めました。はじめは知らない単語ばかりなので何も面白くなかったのですが、だんだん分かる単語や何となくの雰囲気ならとれる単語が増えていくにつれ、読めることの楽しさを感じるようになりました。
英語の長文は意外と面白い内容のものが多いから読めたら面白いで!
自分に合った勉強法が一番っす。

ページの先頭へ