大学受験GOナビ

WAO!が贈る高校生のための大学受験情報サイト

2015年度センター試験まで あと-3447

合格のポイントになった時期&科目

高3の夏休み
数学

異次元の基礎固め

僕は2年生の時にあまり勉強をしておらず1年生の時にできていたこともできなくなっていました。ただももともと数学は得意教科だったので、得点源にしたいと考えました。共通テストの数学は導入もあり比較的基本的な問題が多いので共通テスト形式の問題集を使ってⅠAⅡBの基本を総ざらいしました。2周もすれば大体分かります。また英語が特に苦手で単語は分からないし長文を読むのもかなり遅かったです。そこで単語を覚えつつ長文読解も鍛えたいと思い速読英単語を使いました。長文を読みながら多くの単語を覚えられるのでおすすめです。

ページの先頭へ