大学受験GOナビ

WAO!が贈る高校生のための大学受験情報サイト

2015年度センター試験まで あと-3451

合格のポイントになった時期&科目

定期試験前
数学

解き直しで成績up

私は高校入学時から推薦入試を狙っていたので評定を良くするために定期テストの点数を上げることに力を入れていました。数学が苦手だったので、能開とAxisの両方に通い日々の学習習慣をつけていました。
私がオススメしたい勉強法は一度解いた問題を解き直すことです。一度解いた問題をもう一度やり直すのは意味がないと思っていたのですが、能開で解いた問題をAxisで解き直すとテストの点がぐんと上がりました。
学校の授業やワークの問題をAxisで解き直したり、能開の問題を家で解き直したりすることでも同じ効果があると思います。

ページの先頭へ