大学受験GOナビ

WAO!が贈る高校生のための大学受験情報サイト

2015年度センター試験まで あと-3451

みんなが親切

高校受験は特に記憶に残っています。私を誘ってくれた友人たちと8時からの授業を終えたのちに、先生方が作ってくださった社会の小テストを受けていました。それらが終わるのは10時を回ることもなん度もありましたが、みんなとの競い合いや、先生方の協力があったからこそ成し遂げることができ、受験の際も自信を持って社会に挑むことができました。また、勉強面でも自分の苦手な分野を集中して教えてもらえるので、学校ではわからなかったところが、先生方の解説でだんだん藁のようになり、テストの点数を上げていく大きな要因になりました。

受検生活を振り返れば、悩んだり落ち込んだり焦ったり…そんな時、支えて一緒に乗り越えてくれた人へ、感謝のメッセージ
小林先生 石黒先生 蓑部先生 関先生 宮田先生 岡村先生 天野先生

石黒先生には、数学を教えていただきました。僕は数学がとても苦手だったので、授業中も質問したばかりでしたが、高校3年生になってからは定期テストで点が取れるようになり、模試もなんとか耐えて共通テストまでのりきることができました。石黒先生に教えていただいた公式だけは何とか覚えていたので、苦笑いですむくらいの点数でもちこたえました。ありがとうございました。
小林先生と関先生には、英語を教えていただきました。中高ともに単語力が足りておらず、毎回小テストをしてくださっていたのですが、悪い点ばかりで成長を見せることができませんでした。それでも、根気よく教えてくださったおかげで長文を読む力は次第についてきて、本番では過去最高点を出すことができました。今では毎日20分以上単語帳を読むようにしているので、大学では単位を落とさないように努力します!ありがとうございました。
蓑部先生には、国語を教えていただきました。特に古文は基礎が全くできていない中で、一から解説してくださりとてもわかりやすかったです。これまでは何となくで選んでいた回答が、きちんと根拠をもって解けるようになり正答率も上がりました。模試での上がり下がりはありましたが、安定して目標点付近を取り続け、本番では期待通りの点数を出すことができました。大学では第二言語の方も頑張ります。ありがとうございました。
宮田先生・天野先生・岡村先生には、さまざまな面でお世話になりました。特に私は、提出物や面談日程の管理が全くできていなかったので、その都度声をかけてくださったおかげで、6年間何とか通い続けることができました。また、自習室に来るように声掛けしてくださったこともありがたかったです。結局自習室を利用したのは、中3と高3の受験前だけだったのですが、苦しい時期に入りやすく、そして9時過ぎまでい続けられる場所があったことは大きな力になりました。ありがとうございました。
6年間塾に通った中で他にも多くの先生に教えていただき、家族や友人の支えにも感謝しています。私が高校・大学と自分の志望校に合格してこれたのはAXIS円山校での学びがあったからです。大学でも頑張って勉強する予定です!本当に6年間ありがとうございました。
 

個別指導Axisの先生からのコメント

合格おめでとうございます!成績の上がり下がりはありましたが、よくモチベーションを保って頑張りました。たくさん宿題を出ている時でもきちんと解いてきて、わからないところはその時に質問して復習するという努力が積み重なって実を結んだのだと思います。充実した大学生活を過ごしてください!

  

ページの先頭へ