大学受験GOナビ

WAO!が贈る高校生のための大学受験情報サイト

2015年度センター試験まで あと-3451

合格のポイントになった時期&科目

高3の夏休み
英語

単語が命

2年生で単語テストを英語の授業のはじめにやっていましたが、再テストを免れたい一心で直前に覚えていたため、全く頭に入っていませんでした。そこで、アクシスの先生に英語は単語力が一番必要だということを教わり、少しでも時間があれば単語帳を開くことを意識しました。また私は 3年生の夏休みになるまで単語を放置してしまっていたため、知っている単語を増やすために1単語に時間をかけず、覚えていなくても次々進んで量をこなし、目に入れる回数を増やしました。初めは読むのが遅く、文章の意味もわからなかった長文が早く正確に読めるようになりました。単語だけはもっと早くから始めておけばよかったと思いました。

ページの先頭へ