大学受験GOナビ

WAO!が贈る高校生のための大学受験情報サイト

2015年度センター試験まで あと-3451

合格のポイントになった時期&科目

高3の2学期
英語

英単語を短期間で覚える方法

僕は高3の9月まで英単語の勉強をしていませんでした。そこから4週間で英単語帳の単語を90%くらい覚えることができたので、その方法を共有します。まず、覚える単語を2000語とします。4週間で全て覚えたいので、1週間に500語覚えることになります。次に、その500語をどうやって1週間で覚えるのかです。最初の2~3日で500語全てを暗記してやるという気持ちで何周もします。それで大体70%くらいは覚えられると思います。そして残りの4~5日で苦手な単語を重点的に覚えるようにすれば1週間で500語覚えることができると思います。これを4週間続けたら単語帳の単語は大体分かるようになります。

ページの先頭へ