大学受験GOナビ

WAO!が贈る高校生のための大学受験情報サイト

2015年度センター試験まで あと-3452

合格のポイントになった時期&科目

ずっと
数学
物理
化学

とにかくやる

理数系は他の教科に比べて、覚えるということも大事だが、やはり問題を誰よりも多く解くことが、自分が前進するコツだと思う。例えば、物理は前提となる公式などすぐに習った時に覚えて、そこからはその単元を永遠に問題集を使って解く、ということが大事だと思う。数学に関しても同じで、公式を覚えたら例題をやって身につけることが大事。もしそれでもつまずいてしまうときは、グッとレベルを下げて教科書を読んでその例題などを解き、根本の理解をするということが非常に大事になってくると思う。このような手法をやると、力がついてきたな。と感じるころには問題集の問題を2周くらいやっているだろうと思う。

ページの先頭へ