合格のポイントになった時期&科目

私大・二次直前
日本史
世界史

書き出す

模試のテスト直しをする時に出てきた単語を覚えているかどうかに関わらず、その単語に関係する他の出来事やその年代を、とにかく書き出す。できれば年代順に書き出して全出来事に年代を書くのがいい。戦争ならきっかけの出来事や国、条約などを書く。色々なことを関連して覚えることで思い出しやすくなる。そして、いっぱい書くうちに覚えやすいと思えるような年号や単語が出てくるはずなので、それを中心として覚え直すとなおさら覚えられる。日本史は時代ごとや分野ごと(貨幣、一揆)などを一度に書き出して覚えるのがいい。世界史は年号を中心として世界中を繋げるのがいいと思った。

ページの先頭へ