太田 春輝さん
定期試験前
世界史
高得点の狙い方
まず、高校の先生の授業をしっかり聞くことが一番重要だと思います。世界史に出てくる人物名や出来事がなんか聞いたことがあるという状態であると後の勉強がとても楽になります。その状態になったら、一問一答のテスト範囲のところを何周もしましょう。それと同時に、教科書を読み込むと流れがわかりやすくなるので、効果的だと思います。最後により実践的な入試問題などの演習を行えば、高得点を狙えると思います。テスト2週間前から始めれば簡単に終わると思います。入試で世界史を使おうと思っている人は、文化史もこの機会に覚えた方が後になって楽です。また、資料集をうまく使って国や都市の位置関係は絶対、覚えた方がいいです。