合格のポイントになった時期&科目

高3の春休み
英語

毎日向き合う‼

私は英語がとても苦手で足を引っ張っている科目の一つだったので、受験勉強を本格的に始めた高3の春に一から基礎をやり直すことになりました。周りは長文を読んで読解力を高めたり、英作文を書く問題集に取り組んだりするようになる時期に、文法や単語をやり直さなければならないくらい理解が不足していた自分がとても嫌でした。それでも最後に追いつけたらいいと自分に言い聞かせ、基礎学習に一生懸命取り組みました。毎日30分だけでも単語と文法に向き合うことで日々の積み重ねができていったと思います。習慣化は難しいことですが、毎日コツコツ努力をする大切さを感じました。

ページの先頭へ