大学受験挑戦者へのYELL!
YELL!!の活用法はコチラ

  • YELL!トップ
  • 「 」での検索結果
  • 久賀谷 僚祐さん
  • 久賀谷 僚祐さん

    久賀谷 僚祐さん

    高校1年

    高校に入ったばかりで、周りと仲良くなれるのかが不安だった。この頃は、受験が終わった喜びの方が強く、あまり良くない生活習慣だった。

    高校2年

    部活動などで後輩ができた。受験のことを考え始め、生活習慣の改善、定期テストの対策を始めるようにした。

    高校3年

    春 〜Spring〜

    受験勉強を始めた。志望校はまだ決まっていなかったけれども、共通テストに向けて分からない点の復習を始めた。分からないところが多すぎて、大学に行ける気がしなかった。

    夏 〜Summer〜

    受験勉強を本格的に始めた。基礎の確認、英語を中心に勉強を始めた。周りのみんなが勉強しすぎて、このままではどうにもならないと思った。

    秋・冬 〜Autumn & Winter〜

    志望校は決まっていたけれども、共通テストがかなり不安だった。本番直前でもできる未来が見えず、不安だった。解き始めてからは、開き直っていたので気分が軽かった。

    合格格言

    やらぬ後悔より、やる後悔

    これ以上対策しても意味がないと感じる時があるけど、やった分だけ本番の助けになったから。

    ページの先頭へ