先生方は相談に乗ってくれた

Axisの先生方は分からない問題に答えるだけでなく、勉強の方法や進路についても親身になって相談に乗って下さいました。実際に愛媛大学医学部に在籍している先生もおられて、教えてもらっていたため、勉強のこと以外にも大学での講義やサークルのことなどたくさん尋ねることができました。その話を聞くことで、自分もその場で勉強できるようにするために頑張ろうとやる気がでました。また共通テスト前に、いつも授業を担当してくださる先生だけでなく、代行で数回授業を担当してくださった先生にも声をかけていただいて、とても嬉しかったです。模試の後の振り返りや出願先にどこを選ぶかなど、様々な相談に乗ってもらえる環境が、とてもよかったです。

受検生活を振り返れば、悩んだり落ち込んだり焦ったり…そんな時、支えて一緒に乗り越えてくれた人へ、感謝のメッセージ
友達

 放課後、すぐに帰宅するか残って勉強するか迷っていた私に「一緒に残って勉強しよう」と誘ってくれてありがとう。進路についても気軽に話すことができてよかったよ。いつも一緒にお弁当を食べている時が、息抜きになって楽しかった。大学でもよろしくね!

個別指導Axisの先生からのコメント

神田さん、合格おめでとうございます!
出願先を愛媛大学にするか、愛媛県立医療技術大学にするか、深く考え込んでいましたね。それでも結果としてもともとの第一志望である愛媛大学医学部看護学科に合格して、ほんとうによかったですね。今回の受験を通じて、寒田さんが得たものがどれだけ大きいか、この体験記から改めて私も思い知りました。この体験を生かして、大学での日々を充実したものにすることでしょう。これからの活躍にも期待しています。

  

ページの先頭へ