大学受験GOナビ

WAO!が贈る高校生のための大学受験情報サイト

2015年度センター試験まで あと-3599

合格のポイントになった時期&科目

高3の2学期
化学

計算はできるだけ避けよう

問題の重たさの割に共テ問題数多いですよね。到底終わるようにできていません。特にネックになってくるのが計算量でしょう。僕は計算が嫌いで仕方なかったです。毎回計算ミスするので。そこであくまで共テに向けた対策を教えます。その対策とは現象理解と現象に伴う数学的な変化を追うことです。つまり、物質の変化によって他の変数はどのように変化するのか、例えば、変化が対数のグラフのようになるのかまたは一次関数になるのかということです。これである程度選択肢が絞れてきます。最終的に求めた関数に値を代入して求めますが、ここで計算してはいけません。選択肢の数値に一番近そうなものを選びましょう!ちなみにこの方法の正答率は8〜9割ですが、できる問題に時間をかけれるという点で有用な方法です

ページの先頭へ