大学受験GOナビ

WAO!が贈る高校生のための大学受験情報サイト

2015年度センター試験まで あと-3600

西田 陽紀さん

西田 陽紀さん

部活について

部活

卓球

部活引退時期

高3夏

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校3年10月

志望大学・学部を決めた理由

広島大学の法学部は都心移転し、法曹養成に力を入れることを掲げており、高いレベルで法律が学べる環境が整っていると思ったから。

大学選びで最も重視したのは

学びたい内容
偏差値

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校3年7月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3以前から

高校1年
夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校2年
夏休みの1日の勉強時間

4時間

高校3年
夏休みの1日の勉強時間

10時間以上

中間・期末テストは
何日前くらいから勉強した?

1週間くらい前

オススメ参考書・教材

数学

axisの授業

地歴公民

時代と流れで覚える! 世界史B用語

理科

センサー(地学基礎)

スランプについて

スランプを感じたことは
ありますか

ある

その内容と解消方法

共通テストのリーディングで焦りから長文が読み取りづらくなり、正答率が下がったとき。また世界史で、覚えていた年代がばらばらになって定着してしまい、正誤問題が解きにくくなったとき。
基本に帰って、英文構造をとってゆっくり精読する演習を積んだ。また世界史は、教科書に帰って縦のつながりだけでなく横のつながりも意識して覚え直すようにした。

個別指導Axis、能開センターについて

入会時期

高校2年4月

個別指導Axis/
能開センターに
通い始めたきっかけ

高校からの帰り道にあり、個別指導で質問がしやすく、自習室が利用しやすいと思ったから。

個別指導Axis/
能開センターで
成績がどのように上がったか

1年生の時は模試で校内200/300位以下の点数を取ったこともあり、特に数学は学年ワースト2位を取ってしまったこともあった。偏差値も50を切ることが多く、広島大学は厳しい状況だったが、数学を中心に英語の偏差値も+15ぐらいあげることができ、文系で上位10%に入れるようになった。共通テストも、最初の模試では500点もないほどだったが、最終的には自己最高点の667点を取ることができた。

ページの先頭へ