大学受験GOナビ

WAO!が贈る高校生のための大学受験情報サイト

2015年度センター試験まで あと-3451

合格のポイントになった時期&科目

高3の2学期
現代文

単語攻略

現代文の特に評論文に使えるのですが、意味段落ごとに簡単でいいのでその段落の要約を書き込んで行きます。すると、問題で問われていることに対して直ぐにどこの段落を見れば解けるかが分かるので確実に早く解けるようになります。加えてひと段落ごとにまとめをする事で、著者がどんなことを述べたいのかが分かるようになります。(批判なのか、賛同なのか、改善策なのか)この骨組みを理解することで、マーク式は勿論のこと、筆記式に対しても要点をつきながら文章を作ることが出来るので、重要な部分を書き落とすという事態が無くなると思います。

ページの先頭へ