大学受験GOナビ

WAO!が贈る高校生のための大学受験情報サイト

2015年度センター試験まで あと-3449

高校1年

高校生でD2クラスに進学したので、クラスもクラス内の順位も維持できるように励みました。一番は部活との文武両道!

高校2年

文系に進むことを決め、志望校も決めていたので国英社に絞って勉強していました。でもこの年は部活のトップになって、全力で部活をしていました。

高校3年

春 〜Spring〜

部活を引退して、勉強に全てを捧げようと思ったけどなかなかうまくいきませんでした。平日自主勉で3時間、休日7時間くらい。

夏 〜Summer〜

夏休みにどれくらい成績を上げられるかが勝負だったので、社会などの暗記科目を中心に学校と塾に通い詰めていました。1日10時間くらい。

秋・冬 〜Autumn & Winter〜

秋から、共テと私大対策を並行してやっていました。問題傾向が違ったりしてすごくきつかったけど、最後の追い込みをかけました。1日12時間くらい。

合格格言

為せば成る

やればやるだけ伸びると思っていたから。

ページの先頭へ