大学受験GOナビ

WAO!が贈る高校生のための大学受験情報サイト

2015年度センター試験まで あと-3600

部活について

部活

吹奏楽

部活引退時期

高3春

志望大学について

志望大学を決めた時期

中学2年10月

志望大学・学部を決めた理由

関西圏で学びたいことが学べる学校、学部だったから。

大学選びで最も重視したのは

学びたい内容

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校3年5月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の夏休み

高校1年
夏休みの1日の勉強時間

3時間

高校2年
夏休みの1日の勉強時間

3時間

高校3年
夏休みの1日の勉強時間

8時間

中間・期末テストは
何日前くらいから勉強した?

10日くらい前

オススメ参考書・教材

地歴公民

日本史一問一答、日本史総合テスト

スランプについて

スランプを感じたことは
ありますか

ある

その内容と解消方法

高3の夏頃に模試の判定が変わらなかった時
模試直しをしっかりし、苦手な単元の問題を復習しました。

個別指導Axis、能開センターについて

入会時期

中学1年12月

個別指導Axis/
能開センターに
通い始めたきっかけ

自分が理解できるまで聞くことの出来る個別指導を選びました。
共通テスト後は、二次試験が小論文だったためオンラインで学びました。

個別指導Axis/
能開センターで
成績がどのように上がったか

数学では、定義から細かく丁寧に教えて頂きました。そのおかげで、数学にある苦手意識が少なくなり、以前に比べて多くの問題に取り組めるようになりました。
英語では、授業中に文法や単語を理解しているか確認してもらっていました。何回聞かれても間違えてしまう単語もありました。でも、繰り返すうちに答えられるようになっていき、長文が読みやすく、訳しやすくなりました。

大学受験映像講座の
よかった講座とそのエピソード

小論文
初めは、伝えたいことをなかなかまとめられず先生の力を借りてなんとか1本書き上げていました。毎回テーマが違うので自分の考えを書かなければいけないところでは毎回苦戦していました。しかし、「自分が書きやすいテーマにすればいい」という先生の一言がきっかけで、自分の考えを書くことに抵抗がなくなり書きやすくなりました。先生が雑談の時間を作ってくださったおかげで、リラックスすることができました。そのおかげで小論文のテーマについても相談しやすくなりました。

ページの先頭へ