大学受験GOナビ

WAO!が贈る高校生のための大学受験情報サイト

2015年度センター試験まで あと-3600

合格のポイントになった時期&科目

高3の夏休み
数学
物理
化学

全範囲を網羅するには自分のできる量を考える

アクシスでは夏休みの勉強計画の立て方について何度も相談に乗っていただきました。夏は基礎の定着が大事とは分かっていても初めは何を勉強していいのか迷いました。その時、9月~1月の間に勉強すべき内容をアクシスの先生と一緒に確認し、夏休みに完成させる範囲を決め、見通しをもつことができました。数学は、初めは「青チャート」を全問題解こうとしましたが、効率が悪く間に合わないため、自分はモチベーションを保てないと判断し、代わりに「クリアー」を全問題解くことに決めました。こちらは冊子が薄くて手を付けやすく、難しい問題も多かったけれど最後までやる気をもって一冊完成させることができました。「青チャート」は、単元で分からない解法や公式があった時に辞書感覚で見直すと良いというアドバイスもいただきました。物理、化学もワークを全問題解こうとせず、満遍なく復習することを意識し、その演習量で足りているかを相談しました。夏の初めに「ぜんぶやるぞ!」と一念発起しても、半分くらいの達成度で終わってしまえばかえって遅れを取ってしまいます。自分のキャパを考えて、やり切れる量で計画を立てることが大切だと感じました。

ページの先頭へ