大学受験GOナビ

WAO!が贈る高校生のための大学受験情報サイト

2015年度センター試験まで あと-3606

部活について

部活

バドミントン部

部活引退時期

高3春

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校2年9月

志望大学・学部を決めた理由

将来仲間となる周りのレベルが高い所というのと、法曹になるという夢をかなえるためにじぶんにあった大学だから。

大学選びで最も重視したのは

学びたい内容
偏差値
大学のブランド

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校2年10月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の11月以降

高校1年
夏休みの1日の勉強時間

3時間

高校2年
夏休みの1日の勉強時間

4時間

高校3年
夏休みの1日の勉強時間

10時間以上

中間・期末テストは
何日前くらいから勉強した?

3日くらい前

オススメ参考書・教材

数学

青チャート

地歴公民

日本史一問一答、なぜと流れがわかる本

スランプについて

スランプを感じたことは
ありますか

ない

その内容と解消方法


個別指導Axis、能開センターについて

入会時期

高校2年10月

個別指導Axis/
能開センターに
通い始めたきっかけ

まず、高二で大体の進路が決まったのでそこを目指そうと考えた時に、自分の家では集中するのに限界があると感じたからです。

個別指導Axis/
能開センターで
成績がどのように上がったか

模試で学内一位を初めてとれたり、志望校の判定も依然と比べてぐんとよくなりました。

大学受験映像講座の
よかった講座とそのエピソード

難関記述国語ST,(高三の半年は難関英語と難関数学も受けました。)
どれも良かったのですが、受講が多すぎると、かえって課題提出や予習復習の時間が増えて、自分のやりたい勉強に手がつかなくなるので、学校や他の講義と調整しながら受講を考えた方がいいと思います。自分は課題が色んなところから出ていて、てんやわんやで睡眠時間を削ってしまっていました。

ページの先頭へ