大学受験GOナビ

WAO!が贈る高校生のための大学受験情報サイト

2015年度センター試験まで あと-3648

部活について

部活

書道部

部活引退時期

高3夏

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校3年7月

志望大学・学部を決めた理由

学部は幼少期から薬剤師になりたいという夢があったので迷わず薬学部に決めました。志望大学はオープンキャンパスに参加して、大学内を実際に見てから決めました。決め手は施設・設備や特待生制度が充実していること、大学内の雰囲気、指導方針、自宅から通えることです。

大学選びで最も重視したのは

学びたい内容
場所
その他(施設・設備)

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校2年12月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の夏休み

高校1年
夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校2年
夏休みの1日の勉強時間

6時間

高校3年
夏休みの1日の勉強時間

10時間以上

中間・期末テストは
何日前くらいから勉強した?

2週間くらい前

オススメ参考書・教材

地歴公民

地理Bの点数が面白いほどとれる本

理科

リードα、スクエア最新図説生物、鎌田の有機化学

スランプについて

スランプを感じたことは
ありますか

ある

その内容と解消方法

【英語】長文を読んでいても全然理解できず、正答率がなかなか上がらなかったとき
【数学】授業では理解できているのに模試や定期テストになると解けなかったとき
英語はとにかく単語を覚えこみました。学校の休憩時間もずっと単語帳を読んでました。単語を覚えるだけですごく読みやすくなりました。あと全訳をしました。
数学はたくさん問題を解くことで基礎の定着をしました。やはり公式は見て覚えるのではなく、実際に使ってみることが大事だと感じました。それと基礎だけでは模試などに対応できないので応用問題も慣れるために解きました。

個別指導Axis、能開センターについて

入会時期

高校2年7月

個別指導Axis/
能開センターに
通い始めたきっかけ

高校では塾に入らないつもりだったのですが、自主的に勉強できずこのままでは大学に行けないと感じたので入塾して勉強の習慣を身につけようと思いました。アクシスに決めたのは体験した際にすごくわかりやすかったのと、自分に合わせて時間や授業回数、授業内容を調整できるからです。また前の塾はゆるすぎて辞めたのですが、アクシスはオンオフがはっきりしていて勉強に集中しやすかったのも決め手です。

個別指導Axis/
能開センターで
成績がどのように上がったか

英語は本当に出来なさすぎてゼロから教えてもらいました。毎週150単語のテストをし、長文を読む際にはS,V,O,Cを全部細かく書き込み、関係代名詞に丸をすることを勧められ実践しました。その結果、定期テストでは安定して70点台・80点台を取れるようになりました。模試でも全く分からなくて勘で解いていたのが、少しずつ理解できるようになりました。数学では何度教わっても分からなかったベクトルがわかるようになり、基本的な問題は解けるようになりました。

ページの先頭へ