大学受験GOナビ

WAO!が贈る高校生のための大学受験情報サイト

2015年度センター試験まで あと-3439

高校1年

大学受験のことなど一切考えず、定期テストの時だけ勉強していた。
生活習慣は乱れ、長期休暇は昼夜逆転していた。

高校2年

冬休みまでは高1の生活を続けていたが、休み明けには周りが少しずつ始めていたので
自分も英単語などの暗記を始めた

高校3年

春 〜Spring〜

本格的に受験勉強を始めたが、何から始めていいか分からずただ漠然と問題集を
解いていた。
寝る前には英単語を見るなど習慣付けた。

夏 〜Summer〜

苦手にしていた英語に力を入れ、文法などを初めからやり直すなど基礎を徹底的に
やった。また、イディオムなどの表現を覚えて知識量を増やした。

秋・冬 〜Autumn & Winter〜

共通テストの過去問や大学の過去問を解き、問題に慣れるとともに分からないところ
はその場で覚えるようにした。

合格格言

絶対大丈夫!!!

模試の点数が低い時や大学を諦めかけた時に自分なら絶対大丈夫と言い聞かせた

ページの先頭へ