高校1年

定期考査でなかなか点をとることができず、どのように勉強をしたらいいのかわからなくなって色々試していた。

高校2年

化学や生物の難易度が大幅に上がって苦手な分野が増えてしまった。

高校3年

春 〜Spring〜

本格的に受験勉強を始めて平日5時間以上、休日8時間以上できるように隙間時間をうまく使うようにした。

夏 〜Summer〜

夏季補習が2週間くらいあって放課後の使い方を工夫するようになった。

秋・冬 〜Autumn & Winter〜

推薦入試のために毎日全力で過ごしてきた。志望理由書がなかなかうまく書けず苦労した。その次は面接ができず毎日いろんな先生から厳しい言葉をいただいた。とても苦しくて眠れない日々だった。

合格格言

ここで諦めたら今までの自分が可哀想だ

SEKAI NO OWARIのサザンカという曲の歌詞でつらくて諦めそうになった時に聴いてとても励まされた。

ページの先頭へ