高校1年

志望していた高校に入学できたことに喜んでいた。中学校よりも難しくなった勉強に苦労していた。

高校2年

中だるみの時期と言われているだけあって、自分自身の成績も伸び悩んでいた。共通テストの日から受験勉強に取りかかるようになった。

高校3年

春 〜Spring〜

周りはまだ勉強ムードにはなっていなかった。自分自身も受験生であるという自覚が薄かった。

夏 〜Summer〜

友人も勉強に熱を入れ始め、私もたくさん勉強した。志望校のオープンキャンパスに行ったことでやる気が出た。

秋・冬 〜Autumn & Winter〜

継続して勉強をしていた。面接練習や二次試験対策は共通テスト以上に頑張った。

合格格言

継続は力なり

こつこつと努力し続けたことが合格に繋がったからです。

ページの先頭へ