A.Aさん
部活 |
茶道部 |
---|---|
部活引退時期 |
|
志望大学を決めた時期 |
中学1年4月 |
---|---|
志望大学・学部を決めた理由 |
私が志望大学を決めた理由は、香川県で教師になりたい私にとって香川県の教員採用試験に強い大学が魅力的だったからです。教育学部にした理由は、私自身国語が大好きでずっと国語を学び続けたかったから、と子供と関わる仕事に就きたかったからです。 |
大学選びで最も重視したのは |
学びたい内容 |
受験勉強を始めた時期 |
高校2年1月ごろ |
---|---|
過去問を使い始めた時期 |
高3の11月以降 |
高校1年 |
|
高校2年 |
|
高校3年 |
|
中間・期末テストは |
|
数学 |
マーク式総合問題集 |
---|---|
地歴公民 |
共通テストはこれだけ 日本史 |
理科 |
リードα |
スランプを感じたことは |
|
---|---|
その内容と解消方法 |
テストの順位が悪く、勉強への意欲も湧かなくなった時 |
入会時期 |
中学3年4月 |
---|---|
個別指導Axis/ |
昔からAxisに通っている友人に勧められたからです。 |
個別指導Axis/ |
Axisで指導を受けてきたことが実を結び、共通テストでは普段よりも100点高い過去最高点をとることができました。 |