高校1年

1学期は水泳に必死で、勉強は後回しだった。しかし、高校での勉強法が分かりはじめて、2学期、3学期と着々と校内順位が上がった。

高校2年

7月の模試でまた順位が下がったが、夏が過ぎると水泳だけでなく勉強にも力を入れることができ、1年次同様に徐々に順位を上げた。

高校3年

春 〜Spring〜

学校での4月の希望者模試で、今までどおりに勉強して良い成績だった。

夏 〜Summer〜

多くの人が部活を引退する中、7月末に最後の大会があり、そこまで水泳を続けた。夏休みからは毎日10時間近く机へ向かった。

秋・冬 〜Autumn & Winter〜

朝7時半から8時半まで学校で勉強し、放課後は、図書館や塾の自習室で21時まで勉強した。家で勉強できないので夜はリスニングだけして11時半に寝ていた。

合格格言

自分を信じること、それが唯一かつ絶対の方法なのです

Axisの先生の名言だから。

ページの先頭へ