高校1年

周りのレベルの高さに圧倒され、やる気をなくすことが多かったです。授業が眠すぎることが悩みでした。

高校2年

文系選抜に入ることができてとても嬉しかったのを覚えています。高一の時よりもテストに力を入れ、努力賞を頂くこともできました。

高校3年

春 〜Spring〜

2年連続文系選抜に入ることができてとても嬉しかったです。受験生になったことに焦りを感じ、勉強にストレスを感じていました。

夏 〜Summer〜

周りが部活を引退した事で、勉強に本腰を入れ、更に焦りが増しました。でも、自分のペースで基礎から確実に固めました。遊びも我慢して、勉強と向き合った夏でした。

秋・冬 〜Autumn & Winter〜

夏休みの努力が実り、模試の点数が100点以上上がりました。学校推薦型選抜の受験もあり、面接練習、志望理由書と勉強の両立に悩みました。1次に合格してからも気を抜かず、共通テストに向けて努力を続けました。

合格格言

報われるまで努力する

頑張ってるのになかなか結果が出ない時に思い出して頑張れました。

ページの先頭へ