M.Sさん
中学生の頃からあまり得意ではなかった数学が難しくて成績が伸び悩んでいました。
部活でいっぱいいっぱいだったなぁと思います。
部活で先輩になって1年生より忙しくなりました。勉強があまり続かなくて悩んでいたと思います。
春に部活を引退して本格的に勉強を始めました。この頃から成績が少しずつ伸び始めました。
夏は学校で補習や登校して自習をしていました。夏休みの勉強はすごく頑張った記憶があります。
受験が近づいてきて焦りもでてきましたが、いつも通りの勉強を心がけて頑張りました。入試が近づいてくると緊張も出てきましたが、平常心を心がけて自分ができることに精一杯取り組んでいました。
両親から受験のときにかけてもらった言葉。試験が始まる前にこの言葉を思い浮かべていました。