齋藤 凛さん
中学校の授業内容に比べて格段に授業が難しくなって以前より勉強しなきゃと思った。
部活動と勉強の両立が高校1年生の時より難しくなった
どの大学を受けるかについて真剣に考え始めた
本格的に受験勉強を始めたけど習慣にできなくてうまく生活に勉強を組み込めなくて慣れるまでは計画通りに勉強できないことが多かった。
部活動の引退前で練習時間も長く勉強時間が十分に確保できない時もあったけど朝に時間を作ったり隙間時間をうまく活用して勉強することができた。
受験勉強が終わったけど英検と共通テストの受験があったので計画的に勉強をつづけられたのがよかったと思う。
勉強の結果はすぐに出るものではないので頑張っていても成績の伸びばかり気にしていてはモチベーションが保てないので,前より早く英文が読めたとか何か一つ小さい伸びに気づくことができれば前向きに取り組むことができたため。