MHさん
夏から運動部に途中参加したのですが、思ったよりもしんどくて、勉強との両立があまりできませんでした。文武両道は難しいんだなと感じた一年でした。
高2は定期テストの教科数が一番増える時期で、とても辛いですが、逆に様々な科目に触れて好きな教科を見つけることができました。
高3になってそろそろ勉強を本気でしないといけないなと意気込んで、結局手がつかない時期でした。この時期から継続して努力ができる人は、絶対に報われると思います。
夏休みは毎日図書館に行って行動に移すことができました。でも、行くだけでは意味がないので、ちゃんと理解を深める意識をもってやるべきだなと感じだ時期です。
この時期は模試の結果が上がり下がりするので、人と比べず、自分を信じて突き進んでいた気がします。