宮本 武徳さん

宮本 武徳さん

部活について

部活

弓道部

部活引退時期

高3夏

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校2年7月

志望大学・学部を決めた理由

オープンキャンパスへ行って、とてもいい場所だったからです。

大学選びで最も重視したのは

偏差値
場所

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校2年12月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の11月以降

高校1年
夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校2年
夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校3年
夏休みの1日の勉強時間

7時間

中間・期末テストは
何日前くらいから勉強した?

3日くらい前

スランプについて

スランプを感じたことは
ありますか

ある

その内容と解消方法

勉強のモチベーションがなくなった時に感じた
勉強から一度離れてみて、自分に危機感を感じさせた

個別指導Axis、能開センターについて

入会時期

高校2年12月

個別指導Axis/
能開センターに
通い始めたきっかけ

自習室を利用したかった。オンラインだと家でも塾でも受けられるので便利だと思ったから。

個別指導Axis/
能開センターで
成績がどのように上がったか

模試の判定がD判定からA判定になった。

大学受験映像講座の
よかった講座とそのエピソード

英語、物理は本質的な勉強ができた。

ページの先頭へ