部活について

部活

弓道部

部活引退時期

高3夏

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校3年5月

志望大学・学部を決めた理由

経済のシラバスを見て興味がもてたから。

大学選びで最も重視したのは

場所

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校2年11月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の9月~10月

高校1年
夏休みの1日の勉強時間

3時間

高校2年
夏休みの1日の勉強時間

3時間

高校3年
夏休みの1日の勉強時間

10時間以上

中間・期末テストは
何日前くらいから勉強した?

2週間くらい前

オススメ参考書・教材

数学

チャート

地歴公民

図解で総まとめ世界史、学校配布のもの

理科

チェックスピード、学校配布のもの

スランプについて

スランプを感じたことは
ありますか

ある

その内容と解消方法

英語の長文を読んでも、頭に全く入ってこなかったとき
一旦休んで心を落ち着かせて、プレッシャーをなくした

個別指導Axis、能開センターについて

入会時期

高校3年5月

個別指導Axis/
能開センターに
通い始めたきっかけ

勉強を塾に通わないと始めないと思ったから。近くて、体験をうけたとき自分に合っていると思ったから。

個別指導Axis/
能開センターで
成績がどのように上がったか

第1志望に合格できた!

大学受験映像講座の
よかった講座とそのエピソード

実際に声に出すことで勉強になった。

ページの先頭へ