大学受験GOナビ

WAO!が贈る高校生のための大学受験情報サイト

2015年度センター試験まで あと-3394

合格のポイントになった時期&科目

冬休み~センター直前
数学
地理

論理的思考

数学は公式を全て自分で導き出せるようにし、基礎を固めた上で解き進めていった。3年になると青チャートをⅠA ⅡB Ⅲ の5冊全てを解き、できなかった問題には必ず付箋を貼って行き、それがなくなるまで何周もした。
地理は模試の添削をしながら、知識が必要な問題と問題文から読み取り推理する問題とに分け、知識問題は不足していた知識を入れ、推理問題は数をこなしながら導出過程を確認し、次の問題へと繋げていった。共通テストの問題は解き方さえわかれば地理を全くやってない人でも半分ぐらいは取れる。実際、3年の秋に1度だけ父と同じ模試問題を解いて勝負したが、2年間地理をやってきた自分が66点だったのに対し、当時は日本史選択で、一度も地理を勉強していない父が62点と4点しか差がなかった。必要なのは知識だけでなく解き方。

ページの先頭へ