大学受験GOナビ

WAO!が贈る高校生のための大学受験情報サイト

2015年度センター試験まで あと-3448

大学受験挑戦者へのYELL! 先輩から後輩へ贈る受験体験談

合格のポイントになった時期&科目

冬休み~センター直前
日本史
公民

完璧に理解できるまでやる!

私は、共通テストで使う理科基礎と日本史、公民の暗記メインの科目を夏までに固めることができず、そのまま秋冬くらいから授業でも始まる共通テストの演習にはいりました。演習を始めたころは、問題を読むのだけで時間がかかってしまったり、4択のうち2択までは絞れるけれど間違ったほうを選んでしまったりしていました。しかし、演習問題で間違った分野や時代を徹底的に見直して、自分が苦手な部分を見つけ、対策していくことで演習の回数を重ねるたびに点数を伸ばしていくことができました。また、一冊の共通テスト問題集を終えたら、すぐほかの教材に手を付けるのではなく、二週、三周と完璧にできるまでやりこむことで、本番で目標点数を取ることができたのだと思います。

ページの先頭へ

PICK UP!!