大学受験GOナビ

WAO!が贈る高校生のための大学受験情報サイト

2015年度センター試験まで あと-3449

大学受験挑戦者へのYELL! 先輩から後輩へ贈る受験体験談

レポート・面接慣れ作戦

推薦の試験では1時間の講義とその講義の内容に対するレポート2時間だったので、対策として「池上彰のニュースそうだったのか!!」を見て、2時間レポート書いていました。そしてそれを学校の先生や塾の先生に何度も添削してもらいました。面接の対策は、色んな先生に自ら声を掛けて、何度も練習していただきました。また、先生から頂いた過去の質問50個に一つずつ答えを作り、一言で分かりやすく答えることが出来るように何度も練習しました。本番の面接では、しっかりと自分の考えを伝えるということを一番心がけていました。しっかりと伝えることが出来たと思います。

受検生活を振り返れば、悩んだり落ち込んだり焦ったり…そんな時、支えて一緒に乗り越えてくれた人へ、感謝のメッセージ
ずっと寄り添ってくださった先生
オンラインでの先生

2年生の時から何度も先生のところに通い、沢山の相談をしてきました。
そして何度も助けられました。成績が落ちている時も大学選びに困っているときもその都度アドバイスをくださって、先生がいなかったら自分の志望大学に受かっていなかったと思います。本当に先生と出会えて良かったです。

英語の資格の勉強から志望理由添削、面接練習まで全てを手助けしていただきました。実際の試験での面接が落ち着いてでき、しっかり質問に答えられることが出来たのは先生のおかげです。先生のような一つの物事を多面的に考えることが出来る人になりたいと思います。本当にありがとうございました。

個別指導Axisの先生からのコメント

自分でしっかりと目標に向かって頑張ることができた平野さんだからこそ高倍率の推薦入試でも合格を掴み取ることができたのだと思います。夏までは英語の資格取得に向けて頑張りつつも、面接や志望理由書への対策も同時に取り組んでいた姿は、後輩たちにも推薦で合格することができる生徒のロールモデルとして語り継いでいきたいと思います。改めて合格おめでとう!大学生活をしっかりと楽しんでください!

  

ページの先頭へ

PICK UP!!