大学受験GOナビ

WAO!が贈る高校生のための大学受験情報サイト

2015年度センター試験まで あと-3440

大学受験挑戦者へのYELL! 先輩から後輩へ贈る受験体験談

アクシスはいろいろな勉強方法で対策できる

中学校の頃に3ヶ月間だけ通った集団授業の塾が苦手で、個別指導の塾にしようと思ったのでアクシスに入りました。数学と理科の先生はとても話しやすく、塾に通うのが苦ではなかったです。責任者の先生も私をよく気にかけてくださり、二次試験対策で取り組んでいた英作文を添削してもらい、とてもありがたかったです。また、私は電車通学だったので、移動時間では、アクシスの「会員サイト」の学習ライブラリをよく利用していました。特に英単語と日本史は暗記するのにとても役立ちました。また、受験直前には「大学受験映像講座」で英語と日本史を受講しましたが、短時間で重要なところを効率的かつ楽しく勉強することができて、とてもよかったです。

個別指導Axisの先生からのコメント

自宅からはだいぶ距離がある長野高校まで、3年間がんばって通いましたね。そして、学校から近いアクシスを活用してくれて本当にありがとう。Nさんがアクシスに来てくれたのは高3の夏前からですが、まだ部活が忙しく、アクシスの授業も夜遅かったため、ちゃんと帰りの電車に乗れるのかが心配でした。授業が終わったら「はい、まだ間に合います」と最寄りの駅まで自転車で疾走していく日々でしたね。部活の引退後は、早めに自習室の定位置に座って夜までがんばりました。授業では物理と数学を楽しそうに受けて、先生たちに「えー、なんでそうなるんですかあ」と毎回明るく質問し、先生と考え方をディスカッションしていたのが印象に残っています。「分からないところに素直になる」「声に出して理解する」姿勢は素晴らしいし、移動時間も含めた忙しい生活の中、Nさんにとってアクシスが学びの場として機能していたことがとても良かったです。学部選択も当初若干迷っていたようですが、最終的には進路の希望が叶いました。大学でのさらなる飛躍を期待しています。

  

ページの先頭へ

PICK UP!!