大学受験GOナビ

WAO!が贈る高校生のための大学受験情報サイト

2015年度センター試験まで あと-3448

大学受験挑戦者へのYELL! 先輩から後輩へ贈る受験体験談

合格のポイントになった時期&科目

高3の春休み
古文

リズムと頭文字で暗記

私は古文を読むときに助動詞を全く覚えていませんでした。なので、文が読みにくかったです。さらに、模試の選択肢で助動詞に関することが出てきても、正誤のつけようがありませんでした。そこで助動詞はリズムを付けて覚えて、それぞれがどんな意味かを頭文字をとって覚えるようにしました。すると、あっという間に定着して体で覚えることができました。それからは文で出てきても、選択肢で助動詞のことをきかれても、答えれるようになり、得点アップに繋げれました。暗記が苦手な人はただ覚えるだけではなく、自分で何か工夫して、自分なりの覚え方を見つけると良いと思います。

ページの先頭へ

PICK UP!!