大学受験GOナビ

WAO!が贈る高校生のための大学受験情報サイト

2015年度センター試験まで あと-3393

部活について

部活

生徒会執行部

部活引退時期

高2冬

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校3年9月

志望大学・学部を決めた理由

一番は入試科目である。数学が大の苦手であったので、国立大学は厳しい進路であった。本当は国立大学に入学したかったが、高校の担任の教師に「自分のやりたいことを学びたいのであれば、無理して国立大学に行くよりも、専門的に学べる大学にするべきだ」との助言を受け、9教科で大勝負に出るよりも、3教科に絞って確実に得点を重ねる進路を選んだ。

大学選びで最も重視したのは

学びたい内容
場所

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校3年6月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の11月以降

高校1年
夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校2年
夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校3年
夏休みの1日の勉強時間

3時間

中間・期末テストは
何日前くらいから勉強した?

1週間くらい前

スランプについて

スランプを感じたことは
ありますか

ある

その内容と解消方法

勉強した結果の模試で点数が出なかったとき
自信をもっていた問題が不正解だったとき
あえて見直しをしない。
1回間違えた問題がもう一度出たら、3回目に必ず正解すればよいのだから。

個別指導Axis、能開センターについて

入会時期

中学1年8月

個別指導Axis/
能開センターに
通い始めたきっかけ

個別指導Axisに入塾したのは、中学一年生の数学の授業がきっかけでした。もとから算数が得意ではなかった私はあっという間においていかれました。マイナスからマイナスをひいたらプラスになる意味が分からなかったのです。見かねた母親が夏期講習への参加を勧めてきました。最初は全く乗り気ではなかったのですが、2対1で丁寧に教えてくれる環境に衝撃を受けました。理屈が苦手な私に図解で説明をして、理解するまで何回も同じことを繰り返し練習することは、今までの小学校や中学校の授業では絶対になかったことです。ここでなら苦手な数学が克服できると思い、入塾を決意しました。

個別指導Axis/
能開センターで
成績がどのように上がったか

大学受験直前から英語の授業を選択しました。時間を計って問題を解き、わからなかったところを先生と一緒に確認するスタイルだったのですが、これが自信につながりました。先生は前回と比較して、得意なところと苦手なところを的確に指摘してくださるので、自分の苦手を徹底的になくすことができます。大学入試本番では、模試や今までの勉強で一回も出せなかった英語筆記で8割を超えることができました。個別指導Axisに入っていなかったら、この点数を出すことはできなかったと思っています。 

ページの先頭へ