大学受験GOナビ

WAO!が贈る高校生のための大学受験情報サイト

2015年度センター試験まで あと-3395

合格のポイントになった時期&科目

高3の2学期
小論文

合格への切符をつかむために、良いお手本を見つける

私は志望校は決まっていましたが、受験方法をどうするか、迷いがありました。出願開始の2週間前になって総合型選抜を受けることを決断したので、準備する期間が短く、内心焦りがありました。挑戦するからには合格するんだ、という気持ちを強く持ち、取り組みました。試験科目である小論文や課題文要約は、一題解いたらすぐに先生に添削してもらうことで、自分の弱点や課題をすぐにフィードバックでき、力がつきました。練習方法は「多くの違う問題を解く」「同じ問題を何度も添削してもらう」のいずれでも良いと思います(私は、準備期間が短かかったこともあり、前者でした)。受験に限らず、スポーツや日常生活でも『お手本』や『理想のすがた』をイメージするのが上達の近道だと思います。そのためにも、自分の考えを小論文の答案という形ですぐに先生にぶつけ、添削や他者の見解を受けて、自分のものにしていくことが重要だと思いました。練習とはいっても「書きっぱなし」では独善的な思考しか生みません。総合型選抜や学校推薦を受験する人は、他者の意見を直接聞き、アドバイスを受け続ける努力が最も大切だと思います。

ページの先頭へ