大学受験GOナビ

WAO!が贈る高校生のための大学受験情報サイト

2015年度センター試験まで あと-3448

大学受験挑戦者へのYELL! 先輩から後輩へ贈る受験体験談

合格のポイントになった時期&科目

私大・二次直前
英語
数学
現代文
古文
漢文

大問ごとに時間を設定し解く

この勉強法は共テの過去問集や予想問題集を解き始めた頃に始めました。といっても、この方法は自ら始めたわけではなく、過去問や予想問題を頻繁に解くのが学校や塾での授業内でだったので、自然とこのやり方が定着しました。このやり方で解く前は、実際の試験時間に合わせて解いても、最後の大問に取りかかることができないまま時間が過ぎるということが大抵でした。しかしこのやり方で進めるうちに自分に合った時間配分を探ることができました。何回かこの方法を試した後は、実際の試験時間で通しで全問解く練習もしました。見直しの時間も確保できるくらいのペースで解けるようになったのでおすすめです。

ページの先頭へ

PICK UP!!