大学受験GOナビ

WAO!が贈る高校生のための大学受験情報サイト

2015年度センター試験まで あと-3448

大学受験挑戦者へのYELL! 先輩から後輩へ贈る受験体験談

兼久 真瞬仁さん

兼久 真瞬仁さん

合格のポイントになった時期&科目

高3の1学期
英語
地理

繰り返し学習法  書き込み学習法

自分が聞き取れなかった所を音源を用いて徹底的に繰り返すことです。最初はシャドーイングを5回行い、その後スクリプトを見ながらオーバーラッピングを15回程を目安に行ったのちに、発音が分からないところをなくした上で、仕上げとしてシャドーイングを10回程繰り返します。理想としてはネイティブが話すスピードで内容を理解出来るようになることです。これ以降は地理の勉強法です。地理の参考書には地形や気候、国の産業などを地域ごとに取り上げていますが、それらの内容を何も書かれていない世界地図に簡略的に書き込んで、暇な時間に見るようにしていました。一目見ればどこに何があるのか分かるのでオススメです。

ページの先頭へ

PICK UP!!