K.Iさん
受験は全く意識してなかった。部活と趣味ばかりに時間を費やしていた。定期テストだけはしっかりやった。推薦を使うことは意識していなかったがテストで点数が取れないのは嫌だった。提出物はそこそこだった。出してないものもあった。とりあえず、評定を取れればいいと思っていた。最低でも平均は4を取るようにしていた。評定が取れないのは嫌だった。
最初の頃は1年の時とあまり変わらない。テストと評定だけを意識していた。ただ、後半の時期からは受験を意識し始めた。今考えてみればこの時期はめっちゃ大切な時期だった。とりあえずでも勉強することが大切。2年の後半の時期で勉強の勉強ができた。自分に合う勉強法や苦手な分野などを知ることができた。これらを知ることによって周りよりも効率的に勉強をすることができた。
3年の夏休みまで部活があった。勉強と部活の両立はとても大変だった。ただ、一つ言えるのは部活を最後まで頑張れるやつは強いということ。特に運動部に所属しいた人は部活の苦しさを知っている。吐きそうになるまで走ったり、試合でミスしてチーム全員に迷惑をかけたり。部活をやっているやつは精神的、肉体的な苦しさを知っている。
ただ、一つ言えるのは部活を最後まで頑張れるやつは強いということ。特に運動部に所属しいた人は部活の苦しさを知っている。吐きそうになるまで走ったり、試合でミスしてチーム全員に迷惑をかけたり。部活をやっているやつは精神的、肉体的な苦しさを知っている。部活をやってた奴らは夏休みで今まで勉強できなかった分を取り返しましょう。
夏休みに頑張ったおかげで結果が少しずつでできた。部活をやってこなかった人たちはここで点が落ち込んでく人が増える。それを横目で見ながら勉強をする。今までやってきたことは無駄ではなかったと思う。
勉強は苦しいものだと思ってはいけない。息をするように当たり前のように勉強をする。